ツーリングでのお尻の疲労を低減する快適シートの決定版
1名様
![[EFFEX]ゲルザブR](https://zekkei-hunter.com/wp-content/uploads/2022/04/gel-zab_R_1-1024x683.jpg)
ツーリングユーザーにとっては長時間走行による疲労は切り離せない問題でもある。これがたとえばハンドルやステップに由来して疲労する内容であれば、調整機能付きの社外品に変更するなどの対処もできるところだが、長時間座ることでの疲労となると、なかなか対処しづらいところだ。そんなツーリングライダーのお尻の疲労緩和を図るべく、プロトがリリースしたのがゲルザブ。エクスジェル(ジェルとゴムの特徴を併せ持つ特殊柔軟素材)によりお尻の痛みを緩和する製品は瞬く間に人気を博し、多くのライダーに愛用されるようになった。
最大の特徴は、ウレタンのように沈み込まず、体重が乗っても圧力が一点に集中せずに広い面で受け止めるので痛みや疲労感を緩和できる点だ。また、ウレタンの5〜10倍になる衝撃吸収力によって路面からの突き上げや車体の振動を効果的に吸収。その結果、ゲルザブはおよそ11〜14㎜という薄さだが、薄くても高い性能を発揮できるという仕組みとなっている。
そのゲルザブは今では複数のラインナップ展開をしている。カブ系車種専用のシートカバータイプのゲルザブC、ラウンド的なデザインで幅広い車種に適合しやすいゲルザブR、細長いデザインを採用するオフロードモデル用のゲルザブD、表に置くのではなくシート表皮を一部外して内側に配置するゲルザブS、スーパースポーツなどのように座面が小さいモデルのシート内部に配置するゲルザブSSの5種類がリリース中。さまざまなニーズに応える形となっている。
今回はそのなかでもっとも幅広い活躍をしてくれるだろうゲルザブRを1名にプレゼント。取り付けはシートを外してベルトで固定するだけ。今年の絶景巡りはゲルザブRで快適に回ろう!
![[EFFEX]ゲルザブR](https://zekkei-hunter.com/wp-content/uploads/2022/04/gel-zab_R_size-1024x683.jpg)

提供 | プロト |
電話番号 | 0566-36-0456 |
URL | https://www.plotonline.com/ |