[ベスラ]スポーツCTパッド

コントロール性と制動力を高めるべスラのストリート用ブレーキパッド

2名様

[べスラ]スポーツCTパッド フロント2台分
フロントのみ・2名様に

ディスクブレーキを採用するバイクにとって、かなり重要になるのがブレーキパッドだ。ディスクブレーキはディスクローターにブレーキキャリパーに装着されたブレーキパッドが接触し、運動エネルギーを熱転換してバイクを停止させたり減速させている。そのため手軽にブレーキ性能を向上させるのであれば、まずブレーキパッド交換が近道であり、正解にたどりつきやすくなるのだ。

ただ、「ブレーキパッドでブレーキ性能ってそんなに変わるものなの?」と思う人もいるだろう。しかし、レースによってはブレーキパッド以外のブレーキパーツを交換してはいけないというレギュレーションも存在するほど。つまり市販車でもブレーキパッドさえハイグレード化させれば、レースのような過酷な環境でも安定して強力かつ確実なブレーキ性能が手に入るわけだ。

では、どんなブレーキパッドがいいのか。これは用途による。レース用が何にしても最高レベルの性能だと思う人もいるだろうが、レースはサーキットを15周くらい性能が維持できればそれでいいと割り切った性能を持つものもあるし、ブレーキパッドが強力すぎるとディスクローターを摩耗させすぎることだってある。そのため用途に応じて適切なブレーキパッドを選択するようにしたいところだ。

そこでべスラでは、同社が市販する3種類のストリート用ブレーキパッドからフロント用をプレゼント。低温時から性能を発揮して長持ちしやすいSDパッド、全天候型で高温域で高い性能を発揮しやすいVD-JLパッド、サーキット走行にも対応しコントロール性にすぐれるZD-CTパッドのいずれかを選択していただきたい。今まで使ったことがないモノを選んでいいし、これまで使って好印象だったものをまたプレゼントされてもいいだろう。

今回は各車種のフロント用を2名にプレゼントする。

ベスラ
提供ベスラ
電話番号03-3356-2271
URLhttps://www.vesrah.co.jp/
[ベスラ]スポーツCTパッド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

絶景ハンターシーズン3は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。